※ブログを移転しました(2015年3月~)ので、よろしければ新しいブログにもご訪問くださいね。
「音楽知識ゼロなのにエレキベースはじめました」
2013年11月27日
ベース演奏には向いてない?
ベースを初めてはや2ヶ月ちょっと、なかなかうまくならないといらいらしてきてしまいがちですがベースを練習すること自体を楽しめなくなったら終了なんで楽しくやってます。続きを読む
2013年11月22日
こつこつとベース練習中
今日は時間があったので多めに練習できました。
それにしても10分でも毎日のようにベースを触っているとなんとなくうまくなってきている気がしないでもないんですが、やっぱり指が動かないものは動かないのが辛い。続きを読む
それにしても10分でも毎日のようにベースを触っているとなんとなくうまくなってきている気がしないでもないんですが、やっぱり指が動かないものは動かないのが辛い。続きを読む
2013年11月20日
僕とベースとの出会い
なんかベースとの出会いと書いてしまうとものすごい劇的ななにかがあったのかと思われそうですが、なんてのことはなく単純に昔から音楽が好きで最近になってベースがカッコイイと思えるようなアーティストが見つかったというだけなんでよすね。続きを読む
2013年11月19日
初めての投稿。
今日からブログを更新させていただくs-taです。
とはいえ個人的な日記やベースについてのことを書いていくことだけしかまだ考えていないのでこれからどのような文章を書いていこうか迷っている状態です。
ちなみに簡単なプロフィールを紹介しておくと、神奈川県に住む30代のオジさんで、30代ということでさぞかしベース歴も長くうまいんじゃないかと思っておられる方もいるかもしれませんが、なんと僕はベース歴が今の段階で2ヶ月という超がつくほどのひよっこなんですよね。
この歳になってから自分が楽器を始めるというのも多少の抵抗感がありましたが、全然趣味がなかった僕が毎日コツコツとベースを練習していて思ったことや愚痴りたくなったことが書けたらいいなぁ・・・なんて感じています。
それにしてもベースを初めて持ったときの感想などは後々書いていくとして、ベースを初めて3ヶ月の状態では当たり前なのかわかりませんが、全然進歩が見られないんでよすね。
曲を弾くのなんてもってのほかで現在では単調な練習を繰り返してる毎日ですが、この歳から「プロになってやる」とか「大勢の前で腕前を披露したい」なんという思いはこれっぽっちもないので自分のペースで楽しみながらベースが出来れば一番なんじゃないかと思ってます。
というわけで皆さんよろしくお願いします。
とはいえ個人的な日記やベースについてのことを書いていくことだけしかまだ考えていないのでこれからどのような文章を書いていこうか迷っている状態です。
ちなみに簡単なプロフィールを紹介しておくと、神奈川県に住む30代のオジさんで、30代ということでさぞかしベース歴も長くうまいんじゃないかと思っておられる方もいるかもしれませんが、なんと僕はベース歴が今の段階で2ヶ月という超がつくほどのひよっこなんですよね。
この歳になってから自分が楽器を始めるというのも多少の抵抗感がありましたが、全然趣味がなかった僕が毎日コツコツとベースを練習していて思ったことや愚痴りたくなったことが書けたらいいなぁ・・・なんて感じています。
それにしてもベースを初めて持ったときの感想などは後々書いていくとして、ベースを初めて3ヶ月の状態では当たり前なのかわかりませんが、全然進歩が見られないんでよすね。
曲を弾くのなんてもってのほかで現在では単調な練習を繰り返してる毎日ですが、この歳から「プロになってやる」とか「大勢の前で腕前を披露したい」なんという思いはこれっぽっちもないので自分のペースで楽しみながらベースが出来れば一番なんじゃないかと思ってます。
というわけで皆さんよろしくお願いします。