でも楽しむためにはある程度の苦労や努力が必要なわけで、どうにかしてがんばりたいところです。
にしても楽器経験もほとんどなし、そして楽器経験がないことから音楽に関する知識も皆無という僕からするといろいろと大変そう。
でもベースを個人的には楽しむためには実際のところどの程度の音楽知識をいるんだろ?
僕の場合はまるっきり無いので論外として楽譜が読めなくてもタブ譜があるし、細かな音楽理論てきなものって持っている人と持っていない人とで演奏にどんな違い出るのかは知りたい。
教則本を読んでいても突然いろんなパターンスケールが登場したり「五度」とか全くわからないわけではないけどパッとイメージできないのはマズイよなぁ
とはいえまずは指板の音階をある程度覚えるところから始めたいと思います。