ある程度どんな曲なのかはタイガーアンドバニーの予告映像でわかっていましたが、やっぱりMVで聴いてみると今までの攻めの曲という感じではないながらもしっかり持ち味のポップさがあり良い歌ですねぇ♪
でもファンならばどんな曲を聴いても「今回はこうきたかぁ・・・こういう曲もいいよね♪」なんて思うのは当たり前で、実際にあまりUNISON SQUARE GARDENを知らない人が初めてこの曲を聴いたら一気にファンにさせるような力のある曲なのかというと、正常な判断ができない僕には想像もつきません。
にしてもUNISON SQUARE GARDENの田淵さんがMVをショートバージョンで公開していることについて
「曲の魅力はショートバージョンでも十分伝わる」的なことを以前おっしゃってた(多分・・・)と思うんですが、この点は間違いだとハッキリと言いたい。
UNISON SQUARE GARDENの曲って、構成とかアレンジが面白い曲が多く、後半にドキッとするような展開が待っている時もあるんで曲の魅力はショートバージョンでは十分は伝わりきってはいないんですよね。
とはいえ実際に発売したCDを聴いてはじめて「おおっこんな魅力もある曲だったんだ!」っていう発見があるんでMVの長さの問題は難しいところです。
(特に「さよならサマータイムマシン」という曲は全部聴いて一気に大好きな曲になりました)
個人的にはタイトルの印象だけでカップリングの「ピストルギャラクシー」が良曲の予感しかしないので、これから発売まで「おあずけ」されているみたいで苦しいですが期待して待ちたいと思います。