Top > 跡地。エレキベースの保管やメンテナンスについて

※ブログを移転しました(2015年3月~)ので、よろしければ新しいブログにもご訪問くださいね。
音楽知識ゼロなのにエレキベースはじめました

2014年02月22日

跡地。エレキベースの保管やメンテナンスについて


※この記事は新しいブログに移しました。
お手数ですが「こちら」から移動をお願い致します。



posted by s-ta at 02/22/14 | Comment(2) | TrackBack(0) | ベース備忘録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めまして、こんにちは^^
私も最近まで壁に立てかけてましたが、そうするとネックが順反りしてきたりハイ起きしたりするらしいのでスタンドを購入しました。
メンテについては弦高調整はやりました。ネックはさすがにいじるのは怖いですねw
基本的なメンテはこまめにやるようにしています。
スタンドに立ててると意外とホコリが着くので気をつけないといけないですね。
Posted by ヴィラジュリオ at 2014年02月24日 15:24
はじめまして♪ 管理人です。

やはりスタンドを買うお金をケチってベースの状態が悪くなっては元も子もないですよねぇ。

それにホコリに関してはノーマークでした、確かにピックアップ部分に結構溜まってますね。

ホコリを取ってあげるのも立派なメンテナンスなのでさっそくパソコン用のエアダスターを使ってみたいと思います。
Posted by コメントありがとうございます at 2014年02月25日 06:01
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック