Top > USGのアルバム「Catcher In The Spy」のジャケットや収録曲公開

※ブログを移転しました(2015年3月~)ので、よろしければ新しいブログにもご訪問くださいね。
音楽知識ゼロなのにエレキベースはじめました

2014年07月27日

USGのアルバム「Catcher In The Spy」のジャケットや収録曲公開


UNISON SQUARE GARDENのアルバム「Catcher In The Spy」のジャケットやら収録曲やらが発表されていたようですね。

・RO69より
UNISON SQUARE GARDEN、New AL『Catcher In The Spy』の全収録曲を発表

アルバムの発売が8月27日なのでちょうど一ヶ月後ということでワクワクが止まりませんが、僕はすでにAmazonで予約してしまいましたし「ただ到着を待つだけ」という状態です。



でもAmazonで発売日前日に届くには「お急ぎ便」を使わないといけないってサイトに書いてあるのは少し気になりましたよ。
「お急ぎ便」なんてセレブなシステムは僕には手が出せませんし、前のアルバムを買った時には前日に到着したような気がするんで前日到着して欲しい…まぁそれが無理としても発売日当日にしっかりと到着してくれればいいかな?
・・・予想どおりCDの値引きは無いけどポイントが10%付くんで価格的には文句ありませんし。

というわけで気になるアルバム収録曲をチェックしてみたところ・・・当たり前ですが新曲ばかりなんでタイトルだけ見てもなんとも言えませんよね。

でも1曲目とラストの曲がしっかりとアルバムタイトルとリンクしているのは遊び心があって良いですね♪

前作の「CIDER ROAD」の1曲目もこんな感じで、僕はアルバムを聴くまで「1曲目は1分ぐらいの短いプロローグ的な曲なんだろなぁ…」って思っていたところを見事に裏切られたことがあるので今回はどうなるか気になりすぎる。

それとジャケットは前作の可愛らしいハリネズミが一転?してフクロウってのはカッコイイですよねぇ・・・でも前々作のアルバムには白鳥が居たような気がするけど、なんか「動物縛り」的なものでもあるのかな?

CIDER ROAD(サイダーロード)【通常盤】

そして気になるのが特典CDのライブ音源の収録曲ですが、定番の「場違いハミングバード」はもちろん「メッセンジャーフロム全世界」とか「ワールドワイド・スーパーガール」など個人的なお気に入り曲が入ってますし、ライブ音源として「セク × カラ × シソンズール」は今まで1回も聴いたことがないのでかなり楽しみ。

そのうち、YouTubeにもCM動画がアップされると思うのでそれまで待ちたいと思います。

・・・あ、それとUNISON SQUARE GARDENとは全く関係ありませんが、「妖怪ウォッチ」っていうアニメの主題歌の「ゲラゲラポーのうた」ってラップを 元m.o.v.emotsuさんが歌ってるんですね。

・公式MV


子供に大人気とはいえオジさんにはまず接点が無い曲でしたが、ふとした拍子で聴いた時に一発で分かるあのラップの声に麦茶を吹き出すぐらい驚いてしまいましたよ。

・・・にしてもALTIMAをはじめ、いろいろと手広くやってるなぁ・・・

でもこの曲はあのシャガレ声のオジさんがいることで「おどるポンポコリン」とカブってしまいますよね・・・まぁ、時代は繰り返すんですねぇ。

多分「自分の好きな声」って皆さんもあると思いますけど、僕の場合はラップだとmotsuさんとかRHYMESTERのMummy-Dさんの声が無性に好きでついつい気になってしまいます。
・・・もちろん歌声としてはUSGの斎藤さんが今はトップですけどね。
posted by s-ta at 07/27/14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。