・・・なんか最近ベース関連の記事が書けてませんが、「クロネコメンバーズへの不正ログイン」のニュースには触れないわけにはいかないので少し書いてみたいと思います。
というのも、ほんの数日前の記事で「クロネコメンバーズに登録して電子マネーカードを申し込むとWAONやらnanacoやらの電子マネーカードが無料で作れますよ。」って僕は書いたばかりだからで、もし僕のブログ記事からクロネコメンバーズに登録した人がおられたら申し訳ない気持ちでいっぱいですよ。
・・・たぶん「僕の記事でクロネコメンバーズ電子マネーカードのことを知る→実際に申し込む→今、この記事を読んでいる」という人は日頃のアクセス数からしてほとんどいらっしゃらないような気もしますが、下の発表を読んでみると1万人近くの人のメールアドレスや住所などの情報が流出したとのことで、けっこうな問題ですよね。
→クロネコメンバーズWebサービスへの不正ログインに関するお知らせ | ヤマトホールディングス。
とはいえ、実際に自分の情報が漏れてしまったのかどうかというのは「今までのパスワードを使ってアクセスできるかどうか?」で判断できるみたいなので、気になる人はクロネコメンバーズのサイトでログインされてみることをおすすめします。
(不正アクセスされた可能性がある場合にはクロネコメンバーズから個別に連絡がくるみたいですが…)
それしても、ダイエーでの買い物で少しでも得をしたいからクロネコメンバーズの電子マネーカードを申し込んだら、その数日後に「イオンのダイエー完全子会社化のニュース」やら「不正アクセスのニュース」があったなんてタイミング悪すぎですよねぇ。
まぁ、すべてのダイエーがイオンに置き換わっても(数年後のお話ですが…)そこでWAONは使いますし、僕は電子マネーカードを申し込む前からクロネコメンバーズには登録していたのであまりタイミングの悪さが影響することはないんですけどね。
でもこのごたごたで「クロネコメンバーズ電子マネーカードの発送が遅れます。」なんてことになったら困るなぁ…できるだけ早くダイエーでWAONを使って5%割引でお買い物したいのに