Top > 安物の洋服でもこれは悲しい。

※ブログを移転しました(2015年3月~)ので、よろしければ新しいブログにもご訪問くださいね。
音楽知識ゼロなのにエレキベースはじめました

2014年12月14日

安物の洋服でもこれは悲しい。


洋服にまったくこだわりのない僕は季節の変わり目でセール販売される洋服をよく購入しています。

なので必然的に購入した洋服は季節外れなものなので長いことタンスに眠らせてから着ることになるのですが、早いもので12月にもなりかなり肌寒くなってきたので、タンスから随分前に元々安い価格のさらに半額で購入したシャツを着用してみたところ、ちょっとビックリな状態になってました。

上から順番にボタンを締めていると・・・下のボタンが2つ無い・・・さらに、よくよく見てみると上の方のボタンもいくつか糸がホツレて今にも外れそう。

・糸のホツレはこんな感じ
(下の画像の矢印はボタンがあったと思われる場所)
ほつれ.jpg

ほつれ2.jpg

うわぁ、いくら安い洋服とはいえこれはヒドイ。
普通ならば返品したいとこだけど、もう軽く半年は前に買った服だしなぁ。

結局、無くなっていた下のボタンの1つはシャツを着ようとした時に落ちたようで部屋の床に転がってましたが、もう一つは見つからないので予備のボタンを使うしかないみたいです。
・・・今まで洋服に付いている予備のボタンの意味が全くわからなかったけど、こんなところではじめて役に立つとは思わなかった・・・けど、ボタン付なんてしたことないからどうしよ?



にしても僕は「お店に並んでいる洋服のボタンが外れているかも?」なんて視点で洋服を選んだことはなかったですし、お店で見た時にはキレイに畳んであってゼンゼン気が付かなったなぁ。

それなりの価格の洋服ならばまずアリエナイ・・・というか日本のお店で売っている服ではアリエナイことだと勝手に思ってたけど、激安の洋服を進んで買っているとはいえなんか悲しい世の中になってしまいましたねぇ・・・これからは気を付けて購入したいと思いますよ。


あ、それとゼンゼン話が変わりますが、お買い物関連でどうでもいいつぶやきをもう少し。

皆さんも「レジでお釣りをもらうとき、両手でギュッと握られて渡された」なんて経験がある人はおられますよね?

個人的な印象だと若めの女性店員さんがしてくることが多くてスーパーよりもコンビニの方が多い気がしますが・・・
・・・気持ち悪いのを承知で言いますけどアレってちょっと嬉しいですよね♪

もちろん、店員さんからしてもお客さんを見て「これ人には手を握って渡そう!」なんて思っているわけでもなく(そもそも僕も店員さんの顔なんてあまり見てませんし…)、「そう指導されているからしている」だけなんですよね。
(まぁ、今僕が高校生とかだったら「もしかして・・・」なんて気持ちも正直なところ全くないワケではありませんが…)

なのでもうすっかりオジさんになってしまうと、店員さんに対して「まじめに仕事してるなぁ」とか感じたり、自分を一瞬でも見られた時に「まだ若い人に対して強烈な嫌悪感を与えるような感じではないんだ」とホッとしたりというような感情が少し湧いてきてしまいましたよ。

ちなみに、以前にスーパーでスゴイ若い素朴系の男性店員さん(たぶん高校生)に強いチカラで握られた時には、「も、もしかしてこの店員さん・・・」と言った感じで違う意味でものすごいドキッとはした経験もありますが・・・あの人は女性のお客さんにも毎度のことにようにあんなにしっかりと握ってるのかなぁ?

勝手なイメージだけど、女の人って自分から触ることは大丈夫でも触られることに異常な抵抗感がある人が多いと思うから、けっこうマズイ行動だと思うけど・・・彼はまだスーパーで一生懸命働いているのかな。

・・・う〜ん、なんで「買った洋服のボタンが取れてた」なんてことを書いていたらこんなことフト思い出したんだろ・・・・とにかく本当にどうでもいいお話でしたね。
posted by s-ta at 12/14/14 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
某国で作られたラフな衣料ではボタンを付けた糸の最後に結び目なしの場合があります
自分で付け直せということらしい
[594]
Posted by 伍玖肆 at 2014年12月16日 17:23

伍玖肆さんまたまたコメントありがとうございます。

ボタンの結び目なしの洋服というものもあるんですねぇ。
僕が購入したものは単なる粗悪品といった感じでしたが、なんとかボタンを取り付けて着られるようになりました。

・・・ただ、家にあった糸の色が多少違っているのでよくよく見ると違和感があるんですけどね・・・

それではまた♪
Posted by 管理人 at 2014年12月18日 10:02
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。