来月発売のニューアルバム「EPIC DAY」の収録曲「Las Vegas」のMVがショートバージョンですが公開されましたね。
B'zとしての久しぶりのアルバムということで楽しみではありましたが・・・正直なところLasVegas自体は個人的にはあんまり期待していた方向の曲ではなかったなぁ・・・
音楽知識のない僕なんで的確な表現はできませんが、ロックンロールにポップなアレンジがされているような曲と言った感じなんでしょうか?
・・・魅力的な曲であることは間違いないんですけど、ホーンを使うならば「LOVE IS DEAD」みたいなカッコイイ系の曲のほうが僕はやっぱ好きで、B'zに関してはロックンロールよりもハードロックな曲を聴きたいんだよなぁ。
「お前の曲の好みなんて知らねぇよ!」なんて言われそうですけど、たぶん「B'zとはこんなバンドだ!」みたいなものはファンの人それぞれが持っているとは思います。
そういった点で僕の中での聴きたい曲ではなかったですが、アルバムの一曲だけ取り上げてもショウガナイかもしれませんね。・・・でも「スミノフのCM曲」も個人的にはピンとこなかったし・・・
とにかくシングル曲の「有頂天」は好きな曲ですし、アルバムの特設サイトを見てみると、初回版のロングボックス仕様タイプでは「2012年の大阪城ホール」のライブ映像が収録されたDVDが付いてくるってのは魅力的過ぎる!
・・・ただ値段は「6800円!」・・・う〜ん、特典であるDVDの値段が4000円相当かぁ。
音楽が収録されただけのアルバムでは売れない世の中とはいえ・・・もうチョット価格面で「お勉強」できなかったもんかなぁ。
・・・でもAmazonならメッチャ割引されてるなぁ、どうしよ?
貧乏人とはいえ「昔はB'zを聴きまくっていた30代のオジさん」がこれだけ購入を迷ってしまうってことは、中高生なんかは通常版は別にして手を出さないんじゃないのかなぁ?
まぁ、最近の中高生は僕よりはお金持ちなのかもしれませんけどね♪
というか、販売側は初回版を含めた全種類の「EPIC DAY」をサラッと購入できるような「ある程度お金に余裕がある昔からのファン人」を今回はターゲットにしているんでしょうかねぇ。
個人的にはB'zの新曲が詰まったニューアルバムも聴きたいですが、1年に1枚ずつでも良いから「ファーストアルバムから順番にセルフカバー」してリリースしてもらいたいなぁ・・・今までにない試みだし、ファンからすればこんなに楽しいことはないと思うけど・・・
まぁ実現はしないでしょうし、ニューアルバム発売のタイミングで言うことではなかったですね。